--/--/--
スポンサー広告
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010/12/16
情報
ツイッターに「バーバラの超簡単!料理レシピ♪」を公開♪

生徒さんたちに、バーバラのお手製の「オレンジとミルクの2層ゼリー」を食べていただきましたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
バーバラのツイッターは、身近なことや、ネットのお買い得情報などもつぶやいていますが、「バーバラの超簡単!料理レシピ♪」もつぶやいていますので要チェック!!!
・バーバラのツイッター←クリック!
本日はブログでも「バーバラの超簡単!料理レシピ♪」を公開!

「オレンジのゼリー」
材料:
オレンジジュース 450cc
クックゼラチン 1包5g
作り方:
1.電子レンジで少量のオレンジジュースを温めます。
2.温めたオレンジジュースにクックゼラチン1包をよく混ぜて溶かします。
3.そこに、残りのオレンジジュースを入れてよく混ぜます。
4.冷蔵庫で冷やて固めます。

「オレンジとミルクの2層ゼリー」
「ミルクのゼリー」は、オレンジジュースを砂糖入りの甘いミルクに変えるだけで、材料も作り方も同じです。ミルクのゼリーを固めてから、オレンジのゼリーをその上に流し込んで固めると「オレンジとミルクの2層ゼリー」になります。
下記はツイッターで紹介した「バーバラの超簡単!料理レシピ♪」

2010年12月7日火曜日のツイッター
☆バーバラの超簡単!料理レシピ♪「レンコンステーキ」お料理練習中のバーバラ、レンコンステーキに挑戦!サク旨!しゃきしゃき香ばしくて美味しかったっ (*^_^*)
レンコンを皮ごと切って、フライパンで焼くだけだから簡単!塩だけでも美味しいけど、クックパットを見て醤油をからめてみました。

2010年12月9日木曜日のツイッター
☆バーバラの超簡単!料理レシピ♪「大根の梅和え」 大根をスライスして、梅干と一緒にビニール袋に入れてグジュグジュっと揉むだけ!バーバラっちは蜂蜜梅干なので甘めに仕上がりました。
スポンサーサイト
2009/07/22
情報
2009年上半期読んだ本ランキング~☆・:.,;*
↑上記の「キーワード」の欄に、本のタイトルを入力して、「GO!」をクリックすると本の詳細が確認できます。
“売れた本”とはひと味違う「2009年上半期読んだ本ランキング」を、Yahooニュースで発見!
はるちゃん先生は、日経新聞の連載小説ぐらいしか、なかなか読めないのですが「告白」は読んでいました。
「重力ピエロ」は映画で観て感動したので、伊坂幸太郎さんの「チルドレン」をよっしー先生に借りて読もうとしています。
さすが、よっしー先生は文芸通ですキャッ(^^*))))((((*^^)キャッ
2009年上半期読んだ本ランキング←クリック!
■「書籍/小説」部門
1位 「夜は短し歩けよ乙女」(森見登美彦)
2位 「告白」(湊かなえ)
3位 「秋期限定栗きんとん事件<上>」(米澤穂信)
4位 「秋期限定栗きんとん事件<下>」(米澤穂信)
5位 「重力ピエロ」(伊坂幸太郎)
6位 「1Q84(BOOK1)」(村上春樹)
7位 「1Q84(BOOK2)」(村上春樹)
8位 「ジェネラル・ルージュの凱旋<上>」(海堂尊)
9位 「ジェネラル・ルージュの凱旋<下>」(海堂尊)
10位 「容疑者Xの献身」(東野圭吾)