2017/09/14
お知らせ
2013/12/23 にブログを引越しました!新しいブログをよろしくお願いいたします!(^^)!
※2020年元旦に下記のリンクを追加
1997年から2020年と23年、学生バイトの講師陣(ABCネット軍団)も、それぞれ就職して家庭も持ち、今ではバーバラとの酒盛りにも子連れで参加です。
↓↓↓
・酒盛りも家族参加で兄貴からバーバラ親父へ
ブログを引越しました(2013/12/28)
新しくなったブログは以下のリンクからご覧いただけます(*^_^*)
・バーバラの汁回し!さとう式セルフケア ~パソコンスクール校長が教える IT時代の目・肩・腰の即効セルフケア~ ←クリック!
これまで以上にたくさんブログも更新していますのでぜひご覧ください。
1997年から2020年と23年、学生バイトの講師陣(ABCネット軍団)も、それぞれ就職して家庭も持ち、今ではバーバラとの酒盛りにも子連れで参加です。
↓↓↓
・酒盛りも家族参加で兄貴からバーバラ親父へ
ブログを引越しました(2013/12/28)
新しくなったブログは以下のリンクからご覧いただけます(*^_^*)
・バーバラの汁回し!さとう式セルフケア ~パソコンスクール校長が教える IT時代の目・肩・腰の即効セルフケア~ ←クリック!
これまで以上にたくさんブログも更新していますのでぜひご覧ください。
2013/12/23
ご報告
無料体験は会員のお申し込みもたくさんいただき大盛況!

ABCネットの新プロジェクトのはじめての無料体験が終わりました!
やはり予想したとおり、健康・美容に興味のある方が多く、とくにさとう式リンパケアには興味津々。さっそく新プロジェクトはまずニコニコシェアチップス・さとう式セルフケア編から始めることに決定しました。
無料体験日も追加♡12月30日(月曜日)16:00~18:00と来年の1月10日(金曜日)10:00~12:00のご都合の良い日にお越しください。

参加された方はフェイスブックのお友達が多く。初対面の東淀川高校の先輩にも来ていただいて大感動。賑やかにしていただきました。
お陰様で、入会のお申し込みもたくさんいただき大盛況!
さとう式セルフケア編なのに、さとう式のインストラクターの方もご入会。もちろん、さとう式のセルフのシェアは必要がないので、バーバラ得意のITを利用してのサロンへの集客などについてシェアさせていただきます。
インストラクターの皆様も無料体験に参加してくださいね。

無料体験!月々1000円で2コマ(50分2回)の健康・美容のワークショップ(体験型講座)に参加できる新プロジェクトの無料体験です。
・「ニコニコシェアチップス・さとう式セルフケア編」の無料体験。
日時:
12月30日(月曜日)16:00~18:00
1月10日(金曜日)10:00~12:00
※どちらかご都合の良い日をお選びください。
場所:
ナレッジサロン
グランフロント大阪 北館ナレッジキャピタル7階
大阪市北区大深町3-1
・アクセス←クリック!
・新プロジェクト「ニコニコ・シェアチップス」の無料体験 ←クリック!
・詳細その2 ←クリック!
2013/12/20
児童養護施設ワークショップ
12月の児童養護施設ワークショップのご報告

12月14日の土曜日に児童養護施設で12月のアート・ワークショップを開催しました。4歳から小学校3年生まで女の子8名と男の子1名で合計9名、男性スタッフ1名と女性スタッフ2名にお手伝いいただきました。
11月は子供たちが忙しく開催できなかったので、クリスマスのカウントダウン・カレンダーと年賀状と2つも作成。クリスマスとお正月が一緒に来たので子供たちは大騒ぎ。
それに、カウントダウン・カレンダーには子供たちがツリーを描いた後に、サンタチョコとステッキのキャンディを貼るのですが...
それが分かるともっと大騒ぎになるので年賀状に馬を描いてる間に貼って大成功!子供たちは驚いてチョコとキャンディに大喜びでした。
毎年、年賀状は施設長先生宛に送付します。施設長は子供たちの年賀状に感動!子供たちは元旦に年賀状が自分の住んでいる児童養護施設に届くので大喜びしま~す♪
年賀状はABCネット@アートのブログにアップしてます。
◆ABCネット@アートのブログも更新しました
アートのブログでは、子供たちに作ってもらった来年2014年の年賀状を掲載中。
ぜひこちらもご覧くださいo(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
・今年も児童養護施設でのアート・ワークショップを開催←クリック!









2013/12/14
お知らせ
新プロジェクトの発表は大反響!質問にお答えします。

↑10年前より顔がリフトアップしたバーバラです。
昨日、下記の新プロジェクトを発表すると大反響がありました。ありがとうございます。ご質問も山盛りいただきましたので今日もブログを書いています。
「ニコニコ・シェアチップス(Sharetips)」は会員制サービス。入会金も無料で月額1000円のみで、ウェブと、大阪グランフロント・ナレッジサロンなどで開催する毎月、2コマ(各50分で100分)のワークショップを通じて様々な好奇心のタネを皆さんにシェアします。
・新プロジェクト「ニコニコ・シェアチップス」の無料体験の詳細←クリック!
◆このプロジェクトをはじめた理由
どんな内容なのかを説明する前に少しだけ、プロジェクトをはじめようと思った理由について触れさせてください。
これまで私(長谷川晴恵)は、1997年から1万人を指導させていただいたパソコン教室運営やITコンサルタントといった本業のほかにも、色々な活動を行ってきました。
たとえばアーティストとして作品を作って東京やパリで出展したり、児童養護施設で子供たち向けのワークショップを開いたり。また先日このブログでもお知らせした、さとうリンパケアという健康法を学んでインストラクター資格も取得しました。
このほかにも、速読教室に通ったり、放送大学で心理学を学んだり(近く資格取得予定です)、整体師の資格を取ったり、じつに多様な活動に手を出してきました。
ブログやツイッターを見て「最近のバーバラ先生はこんなに色々しているけどどうしてだろう」と感じていた方もいらっしゃるかもしれません。でも、じつはこれらは全部私にとっては「自分が興味あることを学ぶ=インプットする」という共通の目的がありました。
そしてたくさんの面白そうなことをインプットしたら、今度はそれをもっと多くの人に伝えて(アウトプット)いきたいと考えていました。今、満を期してその時がやってきました。
◆ニコニコ・シェアチップスについて
この新プロジェクト「ニコニコ・シェアチップス」は、バーバラが「あっ、これは素敵だな」と思った様々なことを、皆さんに伝えて共有する(シェアする)サービスです。
パソコンスクールABCネットは、パソコンの使い方を皆さんに伝えることで、少しでも地域の情報格差をなくしたいという思いからはじめたものでした。ただ今は簡単にネットに繋がるスマートフォンやタブレットの時代が到来しました。
そこで考えたのが、スマートフォンやタブレットはじめ、世の中の色々な素敵なことをウェブやワークショップで伝えることでみんなを笑顔にするというプロジェクトです。自分が培った「人になにかを伝える」力を、もっと幅広くお届けできればと思いました。
ITの世界では、パソコンの操作や使い方のコツのことを「TIPS(チップス)」と呼ぶことがあります。でもなにもパソコンの世界に限らずとも、こうしたコツ(チップス)を教えることでお役に立ちたいと思っています。
たとえば綺麗になりたいという方には美容のコツをお伝えし、身体の調子が悪いという方には健康のコツをお伝えする。そういうことです。
でも、そのためにはたくさんの学びが必要です。それでここ数年の私は、様々なことを学び、資格を取り、活動に励んできました。やっとこれらの学びが実を結ぶ時期にきたことで、プロジェクト開始をこのたび宣言しました。
美容や健康、ITといった内容が最初は主になりますが、旅行やアートや心理学なども得意分野も多数ありますので、様々なこともシェアさせていただく予定です。
授業というよりはワークショップに近い形で色々なことをお伝えしようと思っています。たとえばITでは多種多様な好奇心を刺激する無料アプリが山盛り、健康でいえば、こないだから話題にしているさとう式についてだったり。美容でいえば数百の化粧品を試した末にバーバラがたどり着いた美容の秘訣をお伝えしたり。
そうやって色々なことを知っていただくなかで、皆さんの心や体を総合的に幸せにして、笑顔に繋げていければと思っています。
◆料金について
このプロジェクトは授業や講義といった仰々しい形ではなく、身近な距離で一緒にお話をしたり体験していただくようなワークショップ形式になります。
そのため料金については、入会金も無料で月額1000円のみ会費制としています。なるべく経済面の負担が少ない形で、長く続けていただければと思っています。
会員様には、ウェブと、大阪グランフロント・ナレッジサロンなどで開催する毎月、2コマ(各50分で100分)のワークショップを通じて様々な笑顔のタネを皆さんにシェアします。
そして、会員の皆様が好奇心に満ちて心も体も健康で美しい笑顔を実現されることを目標とします。
・料金の支払い方法および入会について ←クリック!
◆無料体験について
・新プロジェクト「ニコニコ・シェアチップス」の無料体験の詳細←クリック!
日時:
12月30日(月曜日)16:00~18:00
1月10日(金曜日)10:00~12:00
終了
12月23日(月曜日)10:00~12:00
場所:
大阪グランフロント北館7F ナレッジサロン
アクセスの詳細はこちら ←クリック!
無料体験へのお申し込みをご希望の方はwm@abcnet.ne.jpまでメール、もしくは℡0798-63-9999までご連絡ください。
この無料体験では年末特典が付きます!なるべくなら年内の参加をお勧めします。
でも、ご都合の合わない方は、今後も無料体験を定期的に開催しますし、
バーバラがナレッジサロンにいる時なら個別の体験もさせていただきますので、まずは日程をお問い合わせください。
そのほかご質問などもお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
それでは、今から児童養護施設「三光塾」で開催する12月のアート・ワークショップに出発しま~す(*^_^*)
2013/12/13
お知らせ
ABCネットの新プロジェクト「ニコニコ・シェアチップス」の無料体験を開催!

ABCネットの新プロジェクト「ニコニコ・シェアチップス」の無料体験を大阪グランフロント・ナレッジサロンで開催します。
「ニコニコ・シェアチップス(Sharetips)」は会員制サービス。入会金も無料で月額1000円のみで、ウェブと、大阪グランフロント・ナレッジサロンなどで開催する毎月、2コマ(各50分で100分)のワークショップを通じて様々な好奇心のタネを皆さんにシェアします。
まずは、ITと健康と美容!
パソコンと違いスマートフォンやタブレットなら簡単に無料アプリがダウンロードできます。それも、多種多様な好奇心を刺激する無料アプリが山盛り!ほんま!驚くほど便利なアプリを使いこなさいともったいない。スマートフォンやタブレットをフル活用!
それと、ABCネットで1万人の方へのパソコン指導で酷使した身体。
なんと!やさしく耳たぶを回すことで酷い肩こりがなくなり長年の毎週のマッサージ通いも無縁になり、緑内障なのですが眼圧まで下がりました。これはご伝授して元気で長生きしていただきたいです!
今、テレビや雑誌で話題になっている「さとう式リンパケア」なのですが、健康はもちろん美容にも効果てきめんで顔がリフトアップして以前より若くなりました。ぜひ、無料体験にバーバラの顔を見に来てください(笑)
皆様にも久しぶりにお会いしたいし、気軽にバーバラの活躍場所である大阪グランフロント・ナレッジサロンにも来ていただきたいです。ナレッジサロンは人と人の交流を目的としていますので「シェアチップス」にお似合いですね。これからが楽しみです。
無料体験の日時は下記の二つを予定しています。
日時:
12月30日(月曜日)16:00~18:00
1月10日(金曜日)10:00~12:00
終了
12月23日(月曜日)10:00~12:00
場所:
大阪グランフロント北館7F ナレッジサロン
アクセスの詳細はこちら ←クリック!
無料体験へのお申し込みをご希望の方はwm@abcnet.ne.jpまでメール、もしくは℡0798-63-9999までご連絡ください。
この無料体験では年末特典が付きます!なるべくなら年内の参加をお勧めします。
でも、ご都合の合わない方は、今後も無料体験を定期的に開催しますし、バーバラがナレッジサロンにいる時なら個別の体験もさせていただきますので、まずは日程をお問い合わせください。
そのほかご質問などもお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。

ロビー@大阪グランフロント・ナレッジサロン

椅子席もソファー席もあります@グランフロント・ナレッジサロン

とにかく広くて、あいまいにカーテンで仕切られている所もあります@グランフロント・ナレッジサロン

このカーテンの中でもセミナーなどができますがしっかりしたプロジェクトルームもあります@グランフロント・ナレッジサロン

左側に少し見えているのがプロジェクトルームの並びです。見えていませんが右奥にもプロジェクトルームがあります@グランフロント・ナレッジサロン

ワークスペースも眺めの良いカウンター席。個室席。作業をシェアしやすい円形席と多数用意されています@グランフロント・ナレッジサロン

ワークスペース以外は飲食可能です持ち込みができないので料飲販売カウンターがあります。お酒もあるのでバーバラは大満足@グランフロント・ナレッジサロン

ビジネスセンター。カラーコピー機、シュレッダー、ロッカーが完備されています@グランフロント・ナレッジサロン

窓からの夜景が素晴らしいです。でも、反対側の窓側もビル内ですが吹き抜けの最上階なので眺めが最高です@グランフロント・ナレッジサロン
◆ABCネット@アートのブログも更新しました
いよいよ年末が近づき、年賀状作りの時期ですね(*^_^*)
ABCネットおすすめのわんパグ素材集の出番です。
・年賀状作りにおすすめ!無料のわんパグ素材集 ←クリック!